カナダ留学/ワーホリにかかった1カ月の生活費を公開します。
2018/03/11

こんにちは、CanadaLifeMagazineのSarahです(*´▽`*)
今回は、カナダで1カ月に必要な生活のお金についてシェアしていきたいと思います。
語学学校に通っていた時期と、仕事を始めてからの時期を分けて書きたいと思います♪
またカナダに来る前に必要だった資金もこちらの記事で更新していますので合わせてご覧ください(^^)/
語学学校に通いお金お稼いでない時
私は2つの語学学校に通いました。
1校目は、カナダに来る前にエージェントを通して全額先払いしました。2校目は現地で現金でお支払いしました。
★1校目・・・3カ月/約33万円
★2校目・・・1カ月半/約10万円
次には語学学校費以外にかかった1カ月の生活資金について書きます^^
★家賃・・・約2万5000円
★光熱費、Wifi・・・約5000円
★交通費・・・定期代/約1万円
★食費・・・約5000円
★交際費(外食含む)・・・約4万円
★スマホ通信費・・・約3000円
★コインランドリー・・・約1000円
★雑費・・・1000~2000円
合計 約9万円(語学学校抜き)
私は弟と一緒にシェアハウスをしていたので家賃や食費はかなり抑えることができたと思います。
仕事を始める頃には弟が帰国してしまったので少し負担が増えました。
カナダに来た当初は、友達を増やすことや環境に慣れることを心がけていたので交際費はかなり大きかったように思えます。
なるべく外に出てたくさんの人に会っていました(^^)
仕事を始めてから
私は、お金を稼ぐ!というより完全ネイティブの環境で仕事がしてみたいと思っていました。なので、Tipは一切ないですが、地元の人たちとのコミュニケーションが多い郵便局を選びました。(友人の職場のTipの話を聞くとめっちゃ羨ましかったけど…笑)
仕事を始めた時は1週間4~5日、勤務させていただいていました。
★給料・・・約12万円
そのうちに弟が帰国し、生活環境が少し変わりました。
弟が帰る前は1つの部屋をシェアして使っていましたが、1人で住むようになってからは周りの人と同じくらいの家賃だと思います。
職場までは歩いて通える距離だったので定期券は買わず、必要な時のみ現金で公共交通機関を利用していました。
★家賃・・・約5万円
★光熱費、WiFi・・・約5000円
★交通費・・・約3000円
★食費・・・約5000円
★交際費(外食含む)・・・2万円
★スマホ通信費・・・約3000円
★コインランドリー・・・約1500円
★雑費・・・1000~2000円
合計 約8万8500円
仕事を始めてからは給料内で生活ができている、という感じです。
しかし、大きい買い物や旅行などは自分の貯金から使っていくという形だったので、ある程度自由に遊びたい人は貯金が必要だと思います。
Tipをもらえる職種についている友人は、Tipだけで毎月生活できている子もいました。
私はTipなしの仕事を選んだので貯金を使っていくことは不可欠でしたが、この点はケースバイケースだと思います。高級料理店で働いてカナダでかなり貯金して帰国した友人もたくさんいました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。この記事が役に立ったと思ったらぜひバナークリックで応援お願いします!!!


Sarah

最新記事 by Sarah (全て見る)
- ずっと思い出に残る!自分自身にとっておきのカナダ土産を買おう - 2018年3月13日
- 毎週火曜日は「映画Day」!カナダでお得に映画を観よう - 2018年3月12日
- カナダに行く前には約80万円用意すべき?私のケースを紹介します - 2018年3月11日