カナダで海外就職を目指す方必見! Canada Job Expoに行ってきました
2016/04/01

こんにちは! CanadaLifeMagazineの Takuyaです。
今日はトロントで開催されているジョブフォーラムのCanada Job Expoに行ってきました。カナダで仕事を探す方法はいろいろありますが、このようなジョブフォーラムに参加するということも一つの有効な手段だと思います。今日の記事ではその様子をお伝えできればと思います!
Canada Job Expoとは??
Canada Job Expoとは、カナダのジョブフォーラムの一つです。この団体のスローガンは“Putting Canadians Back to Work”であり、カナダで職を探す人々と求人している企業とのマッチングを図ります。カナダで職を探している人であれば、だれでも無料で参加できます。参加団体は、一般の企業はもちろん、TTC(トロントの公共交通機関)などの政府機関や、大学、カレッジなど様々です。
潜入レポート!
今回のCanada Job Expoは地下鉄North York Center駅のすぐ近くにある、North York Memorial Hallで開催されました。少し入り組んだ場所にありましたが、地下鉄を降りると道案内の看板がいたるところに貼ってあるので、それを辿っていきます。North York Memorial Hallの中をしばらく進むと会場が見つかりました。
会場の中に入ってみると、求職中の人たちから学生まで、さまざまな人で会場はいっぱいでした。他のジョブフォーラムに比べ、このフォーラムは比較的会場が小さく、それぞれのリクルーターとの距離が近いことが特徴だと思います。少し時間があれば会場を一周することができます。
Canada Job Expo主催のセミナー
メイン会場のすぐ横にはセミナー会場があり、Canada Job Expoが開催されている間、さまざまな求職者向けセミナーが開催されていました。セミナーの受講もメインイベントと同じく無料で誰でも参加することができます。
直接聞いてみた!カナダで就職するために必要なこととは?
さて、カナダで就職をするために心がけておいたほうがいいこと、重要なことはなんでしょうか?
せっかくフォーラムに参加したので、ブースにお邪魔をし、THE CAREER FOUNDATIONのAnnaさんと、非営利のジョブエージェント「YES」のShaneさんに直接質問をしてみました。
その質問の中で二人とも共通して強調をしていたのは、“diversify your background.”ということでした。
Shaneさん曰く、
「たとえば私の例でいうと、私はもともとマーケティング学科の学生で、今の仕事の前に合計3つの仕事とボランティアワークをしていました。2つはマーケティングに関わる仕事で、もう一つは全く違うプログラミングの仕事です。プログラミングはもともと趣味で始めたものだったのですが、その知識を生かしてボランティアとして働いていました。」
「一見すると今の仕事とそれらの経験は関係ないように見えますが、バックグラウンドを多様化させることによって得られるのは経験だけじゃなく、コネクションの多様性なんです。どんな企業でもマーケティング部門もあるし、自社でプログラマーを雇っているところもあります。なのでコネクションを多様化させることで、いろんな方面から話をもらい、チャンスをつかむ可能性を最大化できると思うんです。」
実際Shaneさんが現在リクルーターとして活躍しているのも、プログラマーをしていた時にできたコネクションがきっかけだそうです。
実際に参加してみて思ったこと。
今回Canada Job Expoに参加してみて思ったことは、やはりカナダで職を探すことで重要なのは、積極的に行動することだと思いました。会場では静かにブースを後ろから眺めている人はまったくおらず、みんな他の参加者を押しのけるようにブースにいるリクルーターに話しかけていました。レジュメもその場で手渡しで、自分のバックグラウンドもその場でアピールです。
日本では、新卒だと他の学生と集団で就職活動することが一般的ですが、そうゆう文化はカナダにはありません。なので、このような会場に自分から足を運ぶこと、自分から積極的に企業側にアピールすることが一番求められると思います。
そして「新卒」という概念もないので、学生のあいだもWork Experienceを持つために自分からその経験を得られる機会をさがし、ボランティアとして働いたりインターンをしなければなりません。
僕はビザのステータス上、仕事に就けるのは再入国後の6月以降になりますが、今回このフォーラムに参加して実際にレジュメを渡し、バックグラウンドのアピールをしたことはいい経験になったとおもいます。
次回のCanada Job Expoは同じ会場で、3月24日に開催されるそうです。カナダで就職したい人はもちろん、そうではない人もとてもいい経験になるとおもうので、一度参加してみることをお勧めします!
記事を読んでいただきありがとうございました!次回もお楽しみに!
ブログ村ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします!SNSのフォローもぜひ!
最新記事 by Takuya (全て見る)
- 就労ビザを目指す人には朗報?カナダのWeb開発者不足 - 2016年3月31日
- 「Ticket Master」:アイスホッケーのチケットを買うならこのサイト - 2016年3月18日
- 日本食を自炊したくなったら「PAT」に行こう! - 2016年3月16日